製品情報
Our Products
ガス統合管理システム「Gamcis SMART+」

1.システムの特徴
お客様に感動を!
お客様との設定を接点を第一にしたCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)を実現し、お客様満足度の向上を超えた「お客様に感動」を提供するシステムです。
具体的には、
- 見えるワンストップサービスの実現
- 期限データの一元管理で訪問作業を効率化
- 作業状況を把握でき、お客様に漏れのない対応
- 情報共有によるサービス品質向上
などにより、お客様に感動を与えます。
また、
- お客様の所有機器管理や販売履歴の管理による営業力向上
- 統計データ等をExcelに出力し、データの分析及び活用
- フリーワードでのお客様検索による処理の迅速化
- ガス自由化対応
- 環境変化への対応
- 企業内の他システムとの連携
- セキュリティ対応
などの面でもメリットが考えられます。
日々の業務も、データ活用も、より使いやすく。
ガス自由化に対応した豊富な業務処理機能と戦略的データ活用で、ビジネスをスマートに支援します!
2.システム構成

3.システムの機能
標準システム
お客様の管理に重点を置いた豊富な機能。
受付・照会 | フリーワード検索でお客様情報の照会が可能。 お客様から受け付けた情報を登録し、作業の進捗状況を管理。 |
入金・収納 | 入金伝票の入力を行って収納消込を行う。 入金日計表を作成し、日々の入金額を管理。 |
請求・口座振替 | お客様への請求書の出力や、金融機関での料金の口座振替が可能。 |
検針・調定 | ハンディターミナル(HT)を使った検針業務や手書検針を行い、調定業務で料金を確定。 |
個人情報保護 | システム起動時や特定処理のログイン時にIDとパスワードを入力させ、個人情報を保護。 |
都市ガス保安管理 | 都市ガスのお客様に対する定期保安調査を行う。 定期保安調査票入力と各種管理帳票の出力が可能。 |
売上統計 | 多様な管理帳票を用意し、売上管理資料や経営分析資料として活用。 |
メーター管理 | メーターの取付・取替・取外の入力を行う。 メータの仕入れと検満年月から取替予定表の出力も可能。 |
警報器・リース物件管理 | 警報器やリース物件の取付・取替・取外の入力や、効期年月やリース満了年月を管理。 |
コンビニ収納代行 | ガス料金のコンビニ払いを可能とする払込票の印刷と、収納代行会社を通じての決済が可能。 |
オプションシステム
お客様の管理に重点を置いた豊富な機能。
販売管理 | 器具販売の見積から発注・仕入・売上を入力し、買掛金や売掛金、在庫を管理。 器具代金のガス料金との同時払いにも対応。 |
工事管理(本支管) | 工事毎に使用材料や原価を集計し、資産計上処理(導管延長情報、工事原価管理)を行う。 |
工事管理(内管) | 内管工事の単価情報を用いて見積の作成から受注・精算・落成の処理や工事台帳の出力が可能。 |
クレジットカード決済 | 決済代行会社を通じて、ガス料金のカード払いに対応。 |
財務会計 | ガス事業会計規則に準じた経理システム。 |
固定資産管理 | 通常の固定資産に加え、ガス事業特有の導管資産の管理が可能。 |
HTメーター交換 | ハンディターミナル(HT)でのメーター交換を行う。 取替伝票の出力が可能。 |
無線検針 | 無線機器を使って、難検針等のお客様の指針情報を取得し、料金を計算。 |
モバイル保安調査 (都市ガス) | パソコンやタブレットを使って、都市ガスの保安調査入力を客先で行うことが可能。 |
モバイル保安調査 (プロパン) | パソコンやタブレットを使って、プロパンの保安調査入力を客先で行うことが可能。 |
プロパン保安管理 | プロパンのお客様に対する定期保安調査票を中心とした管理を行う。 定期保安調査票入力と、各種管理帳票の出力が可能。 |
プロパン配送管理 | プロパンの容器交換を中心とした、配送管理を行う。 サイクル配送と残ガス予測配送に対応。 |
その他システム
外部システムと柔軟に連携。
ポイントサービス
マッピング連携
CTI連携
グループウェア
連携
メール連携機能
リモート
バックアップ
サーバー監視
JGA-DRESS連携
5.サポート体制
サポート部門による迅速で的確且つ、解かり易いサポートを実施するよう心がけています!
- システムの使い方がわからない。
- 入力方法を忘れてしまった。
- 運用方法を変えたいがどうすればいいか?
システムについてお悩みの時はご連絡ください。
コンシェルジュが、丁寧に対応いたします。
お客様の運用に合った方法で、サポートを行います。
サポート窓口
TEL :022-712-7572
FAX :022-712-7574
MAIL:support_gamcis@otas-kk.co.jp

6.お問い合わせ
システムのお問い合わせ、ご質問、資料請求はお気軽にどうぞ。
TEL :022-712-7571(システム営業課直通)
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:30
お問い合わせフォームはこちらからどうぞ。